「元祖八ッ橋」の八ッ橋は昔ながらの材料と製法を頑なに守り続けています。
八ッ橋の原材料は、米粉(国産)・砂糖・きな粉(大豆)・酵素・水ニッキとなります。

生八ッ橋は、夏は二日から三日、冬でも四日から五日のうちにお召し上がりください。
もし、固くなってしまったら、フライパンやオーブンで軽く温めていただくと柔らかくなります。
商品
八ッ橋
うす焼き(一枚ずつ手焼きした薄くて食べやすい八ッ橋)

生八ッ橋

あん入り生八ッ橋
抹茶あん入り生八ッ橋
こしあん入り生八ッ橋(清水店限定)
まるっぽ栗(清水店限定)

さくら一葉(清水店・春限定)

えびす黒豆(清水店・お正月限定)
(※)各種組合せ・詰め合わせも承りますので、お声がけください。
会社概要
社名
株式会社 八ッ橋屋 西尾為忠商店
屋号
元祖八ッ橋 (登録商標 第563262号)
本店
- 住所:〒606-8325 京都市左京区聖護院東町11
- 電話番号:075-761-5734
- FAX番号:075-771-2694
清水店
- 住所: 〒605-0862 京都府京都市東山区清水232
- 電話番号: 075-541-4926
新京極店
- 住所: 〒604-8035 京都府京都市中京区桜之町406
- 電話番号: 075-211-3943
銀閣寺店
- 住所: 〒606-8402 京都府京都市左京区銀閣寺町75
- 電話番号: 075-771-0791